サークル紹介
HSUには様々なサークルがあります。したいサークルを新規で立ち上げることも可能です。 サークル活動の最新情報はこちら
団体一覧
公認団体(部)
- 写真部
- HSU龍馬隊
- Flying Vehicle
- Venus
- 愛国サークル
- サッカー部
- HSU合唱部 El Harmony(エル・ハーモニー)
- 作務サークル
- バスケットボール部
- Grand Ailes(グランエール)
- ユニバーサル美術部
- HSU music club
- ニコニコふぁ~む
- HSU新聞部
- 宇宙工学研究会
- Spica(スピカ)
- 大富豪・ユートピア創造研究会
- HSU国際伝道サークルGLOCAL CONECTION
公認団体(サークル)
- ラケットスポーツサークル
- サブ☆カル
- Healing Prayers
- 剣道部
- 煌炎舞(旧:ヲタ芸部)
- Fitness Club
- 仏光物理学研究会
- イベントサークル link
- 書道部
- 茶道部
- かるたサークル
- 劇団エスカレント
- 教育サークルリリフル
- iCON
- HSU music club Tokyo
設立準備団体
- Tokyo Heavenly Artサークル
- キンボールサークル
- EL LIFE~生命研~
- HSU管弦楽団
- ボードゲームサークル
- バドミントン愛好会
- HSU逍遥学派
- 女子バスケットボールサークル
- We are Angel
- Dreams Come True
- 秘密・活動写真研究部
- ユートピア価値創造技法研究部会
- 最高のキャンパスライフを。「Help Support You ! 」
- 劇団神楽
- ペンギンズ
- Ele ’mode
団体紹介

●サークル名
HSU龍馬隊
●活動内容
千葉を中心に、東京、愛知、関西を活動拠点とし、全国に活動の幅を広げています。 私たちは千葉を中心としたお祭りへの参加や、老人ホームなどの触れ合い演舞を通し、地域活性を図っております。 さらに名古屋で開催される、日本最大級220万人が来場する日本ど真ん中祭りへの参加をし、活躍の場を広げております。
●PR
私たちは、ただ多くの人々を笑顔にしたい、幸福にしたい。その一心です。踊るだけの団体じゃありません!その使命に気付いたからこそ、本気でやらせていただいております。たかがよさこい、されどよさこいの精神です。 全ての人に愛を、光を、感謝をお届けします。

●サークル名
書道部
●活動内容
書道部では、週に2回の部活動を中心に、書道作品の制作や展示・販売・提供を行っています。また、外国人向けに、書道を通して日本文化に触れてもらいながら伝道する機会をHSU国際伝道サークルGLOCAL CONNECTIONと一緒につくっています。最近の活動では、書道部以外の学生や教職員と取り組んだ書道作品「2018年の抱負」と、写真部とコラボレーションした「信仰の法」作品を展示し、教職員・学生共に好評でした。今後は、書道基礎編・外国語版の作成や、書道パフォーマンスの取り組み、競技書道などの研究・立ち上げなどにも取り組んでいきます。
●PR
私たち書道部では、御法話や経典、授業から学んだものを、書道作品としてアウトプットすることに取り組んでいます。アウトプットすることで自ずと自分と向き合うことになり、学びを深めていくことができます。また、その作品を通して、観てくださる方に感動をお届けすることができます。
書道の経験がない方も、筆を持って自分と向き合いながら揮毫することで、新たな扉を開くことができると信じています。書道を通して思いを見える形にして、光り輝く未来を引き寄せて参りましょう!